プロパンガスは契約の切り替えだけで何故安くなるのか

スポンサードリンク

プロパンガスは契約の切り替えだけで何故安くなるのか

プロパンガス

 

ガス太郎G
 

プロパンガスの料金はガス会社を切替えるだけで大幅に安くなり、ガス料金が30%程度も下がるケースもあります。

 

プロパンガス会社を切替えるとガス料金を大幅に引き下げることができるのは、今契約しているガス会社が本来の水準よりも高い料金に設定しているからです。

 

ガス会社を切り替えて大幅に安くなった場合、うれしい反面、言葉は悪いですが「今までぼったくられていた」という気持ちになってしまいますね。

 

ちなみにプロパンガスの料金を安くするためには、何か難しかったり、面倒くさい手続きをするわけでもありません。なぜなら、プロパンガスは自由契約なので、プロパンガス会社の変更は消費者が自由に行うことができる権利なのです。

 

プロパンガスの料金は契約している会社を切り替えるだけで安くなるということを「知っているか、知らないか」だけで毎月数百円~数千円を損をし続けてしまいます。

 

このページでは「なぜ、ガス会社を切替えるだけで安くなるのか?」を詳しく解説していきます。

 

プロパンガス会社の切り替えで料金が下がる理由

ガス太郎G
 

プロパンガスは自由料金、自由契約だから選択することができます。

 

プロパンガス会社は自由に変更できます

 

都市ガスの場合、住宅所在地のガス供給先は決まっているので、消費者は自由にガス供給先を選択することはできません。しかし、プロパンガスの場合には、ガソリンスタンドと同様に、消費者は自由にガス供給先を選択することができます。

 

世の中には、都市ガスとプロパンガスを混同して、住宅が所属する地域のプロパンガス会社は決まっており、値段もその会社の言い値で変更ができないと思っていらっしゃる方も大勢おります。

 

しかし、実際にはただよく知られていないというだけで、プロパンガス業界はガソリンスタンドと同じで、自由料金、自由契約なのです。

 

プロパンガスを安く使いたいなら変更すべき

 

プロパンガス料金が高いと感じている場合に、手っ取り早くガス料金を下げる方法は、ガス提供先の会社を、安い料金でガスを提供できる会社に変更することです。ガス会社の変更で、ガス料金を30%~40%程度引き下げることができる場合もあります。

 

今契約しているプロパンガスの会社が相場よりも高い料金に設定している場合、プロパンガス会社を切替えることで、一般水準よりも高かった分のガス料金を引き下げることができます。

 

一部の大手ガス会社では、傘下の零細小売店の保護するために、あえて高い料金を設定していました。しかし、オール電化や都市ガスといった代替エネルギーとの価格競争が激しくなってきたので、現状では徐々に高すぎない適正の料金になってきています。

 

料金の高いガス会社からそういった大手ガス販売会社にガス契約を切替えれば、プロパンガス料金を簡単に大幅に安くできます。

 

どのような理由にせよ、消費者からすると全く同じ品質のプロパンガスをより安く使えるようになるわけですから、この変化は悪い話ではありません。

 

安くなったからと言って、サービスの質は落ちない

 

一般的に大幅に料金が下がるといった場合、供給されるガスの品質が下がるのではないかとか、メンテナンスがおろそかになるのではないか、という心配が出てきます。

 

しかし、プロパンガスの場合は高く設定された料金が適正料金に戻るだけなので、サービス低下の心配はまずないでしょう。

 

大量仕入れによるスケールメリットを発揮できる大手のプロパンガス会社は、潜在的には平均相場の30%減程度の価格でガスの供給が可能です。このケースでは平均相場より大幅に低い価格でも採算割れを行ず十分に経営が成り立ちます。

 

インターネット上では、消費者がプロパンガス会社を切り替えてガス料金を下げることを支援するサイトが複数あり、多くのプロパンガス会社が参加しています。参加している会社は供給側(生産者側)からすると価格協定に参加しないよくない企業ということができます。

 

しかし、消費者側からするとプロパンガス業界の悪しき慣習を打破してより安い価格でプロパンガスを供給してくれるよい会社ということになります。

 

プロパンガス会社に切替えの話をすると値下げしてくれる?

ガス太郎
 

今まで契約していたガス会社に切り替えると言うと、「うちも料金の大幅値下げに応じるので切替えないでください!」と言われたという話はよく聞きます。それだけいい加減なんです・・・

 

普通、仕入れ値ギリギリのところで商売をしている会社であれば、急に料金を大幅に(20%~30%)引き下げますよとは言えないはずです。値引き後の値段で販売すれば採算割れを起こして赤字となってしまい、そうであれば最初から売らない方が会社にとって得だからです。

 

大幅に料金を引き下げると言った会社は値引きしても商売になるのですから、普段は適正水準を大幅に上回る高い値段で消費者にガスを販売していたことになります。だから、急に大幅な料金値下げをするから契約を切替えないでくださいと言えるのです。

 

このことは、そのプロパンガス会社が設定していた料金がそれだけいい加減な料金であったということも意味します。

 

大手プロパンガス会社は実はもっと安くガスを供給できる

 

プロパンガス会社には2種類あります。大量仕入れが可能でスケールメリットを発揮できる大手プロパンガス会社と、その会社からプロパンガスを仕入れて販売する零細ガス会社です。

 

大手のプロパンガス会社は安い料金でプロパンガスを消費者に販売することが可能ですが、今まで多くの大手ガス会社はそんなことは敢えてせずに、自分が卸したプロパンガスを販売する系列の零細ガス会社の販売料金に合わせて、より高い料金で販売していました。

 

他のガス会社にプロパンガスをおろすような大手プロパンガス会社は、本来であればもっと安くガスを販売できるのですが、系列の零細企業の顧客を奪わないようにあえて高い料金設定をしています。

 

そのため、そのような大手プロパンガス会社であれば、消費者からガス料金が高いのでガス会社を切替えますと言われた時に、大幅に料金を下げますから契約を変えないでくださいと言うことができます。

プロパンガス料金体系の具体例

ガス太郎G
 

ガス会社は安くしたら損をする?いいえ、安くしてもしっかり利益をとることができます。利用している人だけが損をしているのです。

 

例えば、ある大手プロパンガス会社(元売り会社)は大量仕入れによるスケールメリットを発揮して1㎥当たり250円でプロパンガスを仕入れることができるとします。

 

このプロパンガス会社は、1㎥当たり50円の利益を上乗せして1㎥300円で系列の零細プロパンガス会社に卸売りをするとします。

 

そして、零細プロパンガス会社は1㎥300円で仕入れたプロパンガスを1㎥200円の会社の利益を付けて消費者に販売するとします。

 

この関係を表にまとめると次のようになります。

 

プロパンガス料金が高くなっている仕組み

 

元売り会社仕入れ値=(a) 250円/㎥
元売り会社利益=(b) 50円/㎥
小売会社仕入れ値=(a) 300円/㎥
小売り会社利益=(c) 200円/㎥
小売り会社販売値=(a)+(b)+(c) 500円/㎥

 

大手の元売り会社は直接消費者にガスを販売すれば300円/㎥で売ることはできますが、それをすると500円/㎥でガスを売っている系列の零細会社が倒産してしまいます。

 

そのため、大手元売りガス会社が直接消費者にガスを売る場合には、系列の零細会社に合わせて500円/㎥で販売します。

 

こうすることで、お客さんである系列の零細ガス会社を守ることもできるし、自分も(500円/㎥-250円/㎥=)250円/㎥の利益を獲得できるので、悪い話ではありません。

 

この大手元売りガス会社が直接ガスを供給している消費者から、ガス料金が高いからガス会社を変えたいという申し入れがあった場合、傘下企業への販売価格である300円/㎥まで単価を下げても全く問題はありません。

 

また、仮に大手元売り会社が傘下企業との価格協定を止めて、適正な利潤で設定した価格水準である300円/㎥で消費者に販売するとした場合、500円/㎥で販売している会社からこの会社にガス契約を切替えればガス料金を大幅に節約できます。

プロパンガス会社の変更はどのようにして行うか

ガス太郎
 

変更を自分でやるとなると面倒です。違約金があることを知っておきましょう。

 

プロパンガス会社の変更手続きをご自身で行う場合には、まず、従来のプロパンガス会社に解約の手続きを行い、新しいプロパンガス会社と新規に契約を結ぶということになります。

 

従来からのプロパンガス会社に解約を申し込むと、解約手続きの案内があると思いますので、それに従います。築15年以上の住宅や、そのガス会社に給湯器などのガス器具の無料交換などを頼んでいないケースでは、ほとんどの場合、解約の手続きは書類だけの手続きになります。

 

新規契約の方も、新しい会社にガス供給申込書を提出し、口座振替の場合には、振替先の口座を登録するだけです。ただし、ご自身で従来から契約しているガス供給会社に解約の申し込みをする場合には、少し気まずいかもしれません。

 

プロパンガス会社を変更する際の注意点

 

築15年未満の住宅に住んでいて、プロパンガス会社を変更する際には、従前のガス会社との契約を解約する際に、違約金が発生することがあるので注意が必要です。

 

新築住宅でプロパンガスを利用する際には、ガスの配管工事費をガス会社が建替え、15年間継続して利用した場合には、無償にすると言う契約をすることがよくあります。

 

この契約がある場合、新築後15年以内にガス会社を変更すると、従前のガス会社から未償却分のガス配管工事費を違約金として請求されます。

 

配管工事費が15万円で毎年1万円ずつ均等償却されるとし、例えば、築10年でガス会社を変更した場合、15万円-10万円=5万円が違約金として徴収されます。

 

この他、給湯器などのガス器具が壊れた場合に、「ガス器具は無償で交換します。但し10年はうちのガスを使ってください」というような契約を結ぶことがあります。

 

このような契約がある場合、約束した期間が経過しないうちにガス会社を変更すると、やはり、未償却分が違約金として請求されます。

変更するなら専門業者に依頼する方がよい

ガス太郎
 

面倒な手続きをすべてやってくれるのが、プロパンガスの切り替え支援サイト(料金比較サイト)です。

 

インターネット上には、消費者がプロパンガス会社を変更することによって高すぎるガス料金を引き下げることを支援するサイトが複数あります。

 

\11社を管理人が調査しました/

プロパンガスの料金比較サイトを徹底比較

 

消費者の方がガス料金を引き下げるためにプロパンガス会社の変更をする場合には、こういった料金比較サイトがおすすめです。

 

プロパンガス会社を変更した場合に変更後の会社が悪徳な会社だとすると、変更した結果かえってガス料金が高くなることがあります。悪徳なガス会社は契約の時には低い料金でガスを供給しますと言いますが、ガス会社を切り替えてから一定期間経過すると、ガス料金の値上げを行うからです。

 

支援サイトを利用してプロパンガス会社を切り替える場合、変更後の会社は支援サイトが責任をもって紹介する優良なガス会社ですし、仮に紹介されたガス会社が、万が一悪徳会社で契約後に不当な値上げがあった場合には、支援サイトが値引き交渉を行ってくれます。切り替えで損をすることはありません。

 

支援サイトは相談から契約手続き、その後の料金保証まで原則無料ですから、お金のことは心配する必要はありません。

 

ガス太郎G
 

おすすめな3つの理由【①審査してあるから優良なガス会社がみつかる②保証がある③手続きをおねがいできる

 

その他、支援サイトを利用してプロパンガス会社を切り替える場合には、面倒な手続きの大部分は支援サイトが代行してくれますから、その点でも安心です

 

さらに、プロパンガス業界には昔から他社の顧客は奪わないという慣行がありますから自分で切り替え手続きを行うと、新しく契約を申し込んだ会社に断られる可能性もあります。

 

プロパンガスで多い契約トラブル

 

プロパンガスの契約トラブルで実際に多いのが、こういった「契約した時は安かったけれど、半年で急激な値上げをされる」という問題です。(国民生活センターの記事はこちら⇒

 

プロパンガスの料金比較サイトの「エネピ」は、不当な値上げがないように監視してくれる、「エネピあんしん保証」があります。

 

ご契約後に万一「値上げ行為」があった場合はガス会社との連絡対応サポート
さらにご契約後1年以内の「値上げ」はいかなる理由があっても差額分相当を補償

 

参照:エネピ公式サイト「あんしん保証の詳細」ページはこちら>>

 

「プロパンガスの料金が高い」とお悩みの方は、中堅~大手の優良ガス会社から納得できる会社を紹介してもらえます。手続きなどの面倒な作業もすべて代行してもらえ、すべて無料なのでぜひご相談ください。

 

詳しい内容はこちら⇒エネピの口コミ・評判・特徴・対応エリア・保証サービスまとめ

 

\ユーザー利用者数No.1/

【エネピ】の公式サイトはこちら